« 2012年11月 | メイン | 2013年1月 »
本校は8月末からブログを始めました。文章だけでは伝わりにくいので、写真を1・2枚添えて一緒にアップすることが多いのですが、やはり写真は個人情報です。そこで本ブログで写真を使用する際の基本的な考え方をお示ししたいと思います。
まず霧島市の規程の中に「霧島市立小・中学校情報教育及び校内LANの運用に関する規程」というのがあります。これの第18条の3の②に「写真は、個人が識別できるものは用いない。また、個人が識別できないように配慮する」とありますので、基本的には全体・若しくは複数で写っている物を用いています。後は出来るだけカメラ目線ではなく正面からではないものを用いています(もちろん例外もあります)。解像度も基本は縦が133dpi横が200dpiにしていますが、写真によっては縦を100dpi以下にしております。
もしこのブログをご覧になっていて、保護者の方等で「この(自分が写っている)写真は使用して欲しくない。」という物がありましたら差し替え等させて頂きますので、連絡帳やメールや電話等でも構いませんので、ご連絡頂けたらと思います。宜しくお願いいたします。