アクセスランキング

アクセス数(H26.7.2より)

2015年11月20日 (金)

11月20日の給食

【献立】ごはん,大豆入りみそ汁,豚肉のしょうが炒め,牛乳

Dscn5184

-全校レクリエーション-

11月20日(金)3校時に全校レクリエーションを行いました。総務委員会の計画で,もうじゅうがりゲーム,バナナおに,宝さがしゲームをしました。縦割り班対抗で,みんな楽しく活動することができました。優勝は1班でした。計画してくれた総務委員会のみなさんありがとうございました。

Dsc_1791

Dsc_1785

Dsc_1798

Dsc_1794

Dsc_1821

Dsc_1799

Dsc_1832

Dsc_1825

2015年11月19日 (木)

-交流給食(2・6年生)-

交流給食最終日は,2・6年生が給食センターの方々と交流しました。センターの方への質問コーナーもあり,いろいろと質問を投げかけていました。牧園給食センターができて30年も経つそうです。みんなびっくりしていました。給食センターのみなさん,これからもおいしい給食よろしくお願いします。

Dsc_1760_3

Dsc_1758_4

Dsc_1767_3

Dsc_1762_3

Dsc_1779_3

-交流給食(1・5年生)-

給食センターの方との交流給食を行いました。学級の紹介をしたり,センターのお仕事を聞いたり,楽しい交流給食になりました。毎日500人分の給食を作っていることやセンターで使用するしゃもじやおたまの大きさにみんなびっくりでした。

Dsc_1742_2

Dsc_1740_2

Dsc_1748_2

Dsc_1744_2

Dsc_1755_2

Dsc_1749_2

-芸術鑑賞会-

11月17日(火)青少年劇場巡回公演がありました。今回は,「サキタハジメののこぎり音楽」を鑑賞しました。ほとんどの子が初めての体験で,どんな音がするのか興味津々でした。澄んだとてもきれいな音にみんなびっくりだったようです。

Dsc_1707

Dsc_1712

Dsc_1730

Dsc_1721

11月19日の給食

【献立】バターパン,白菜と肉団子のスープ,さわらのピザ焼き,牛乳

Dscn5183

2015年11月18日 (水)

交流給食(3・4年生)

 給食センターから3人の方に来ていただき3・4年生が交流給食を実施しました。初めにセンターの方が自己紹介をし,その後,学級の紹介をしました。紹介が終わると,6つのグループに分かれ楽しく会食です。給食のことやら学校のことやら,いろいろなことを子どもたちはセンターの方に伝えていました。感謝の気持ちを込めたプレゼントも準備してあり,心温まる交流給食となりました。

Dscf3424

Dscf3422

Dscf3429

Dscf3427

Dscf3430_2

Dscf3431

Dscf3438_4

Dscf3436_4

11月18日の給食

【献立】むぎごはん,秋の味覚汁,黒豚メンチカツ,キャベツソテー,牛乳

Dscn5182

2015年11月17日 (火)

11月17日の給食

【献立】背割りパン,カラフルビーンズのケチャップ煮,きのことポテトのホットサラダ,牛乳

Dscn5181

2015年11月16日 (月)

11月16日の給食

【献立】ごはん(牧園産),麻婆豆腐,華風和え,牛乳

Dscn5180