2月24日の給食
【献立】むぎごはん,豆乳鍋,海藻の佃煮,牛乳
【献立】むぎごはん,豆乳鍋,海藻の佃煮,牛乳
2・3校時,授業参観をしました。1・2年生は生活科,合同で金曜日に実施する昔あそびに参加してくださる方々へのプレゼントづくりをしていました。3年生は理科,物の重さを比べる方法を考えていました。4年生は算数,ともなって変わる量の何が変わるのかとその変わり方を考えていました。5年生は国語,わらぐつの中の神様という物語の登場人物の人柄について考えていました。6年生は体育,跳び箱運動をしていました。
【献立】コッペパン,かみかみデミシチュー,ハムと小松菜のソテー,トムソンレーズンクリーム,牛乳
外国語活動支援員の先生が来校し英語の学習しました。1年生は,果物や食べ物の名前をおぼえていました。2年生は体の部分の名前をおぼえていました。5年生は,What do you study~.教科の名前をおぼえていました。6年生は,英語の桃太郎の物語を聞いていました。
【献立】ごはん(牧園産),豚じゃが,元気豆,牛乳
【献立】キムチチャーハン,春雨スープ,杏仁豆腐,牛乳
【献立】バーガーパン,白身魚フライ・キャベツソテー,ミネストローネ,ノンエッグタルタルソース,牛乳
【献立】むぎごはん,手作りポークカレー,フレンチサラダ,牛乳
3・4校時授業参観をしました。また,3年生は給食参観をしました。1年生は算数,時計の学習をしていました。2年生も算数,たし算をしていました。4年生も算数,直方体と立方体の見取図の書き方を学習していました。5年生は国語,わらぐつの中の神様の初発の感想を発表し合っていました。6年生は算数,6年生のまとめをしていました。3年生はみんなで一つのグループになり楽しく会食をしていました。
【献立】米粉入りパン,ミートボールのホワイトシチュー,手作りチョコチップケーキ,牛乳