アクセスランキング

アクセス数(H26.7.2より)

2016年3月16日 (水)

3月16日の給食

【献立】むぎごはん,手作りかつおくんカレー,わかめちゃんサラダ,牛乳

Dscn5495

2016年3月15日 (火)

3月15日の給食

【献立】小さいコッペパン,かぼちゃのポタージュ,手作りりんごケーキ,牛乳

Dscn5492

2016年3月14日 (月)

3月14日の給食

【献立】むぎごはん,奄美の鶏飯,焼きプリンタルト,牛乳

Dscn5491

2016年3月11日 (金)

シューズ洗いにチャレンジ!

 2年生は,学活の時間を使って自分のシューズ洗いに挑戦しました。聞いてみると,4割の子どもたちは,自分で洗っているとのこと。しかし,残りの子どもたちは,家族に任せっぱなしで,汚れているシューズのまま持ってきても気にしない様子でした。そこで,自分で洗う練習をすることで,親に頼ることなく自分で洗える子になることを願ってシューズ洗いに挑戦してみました。だんだんときれいになるにつれて,子どもたちの顔もにこにこしてきました。月曜日,乾いたシューズを見て,どんな表情になるか,とても楽しみです。(今日は,東日本大震災の追悼の日でした。シューズ洗いの最後にみんなで黙祷をし,亡くなった方々の冥福を祈りました。)

Cimg4907_2

Cimg4908_2

Cimg4904_2

Cimg4909

Cimg4910_2

 



3月11日の給食

【献立】むぎごはん,具だくさんみそ汁,とりのから揚げ,しそ味ひじき,牛乳

Dscn5490_2

2016年3月10日 (木)

3月10日の給食

【献立】メロンパン,たんたん麺,ツナとごぼうのマヨソテー,牛乳

Dscn5489

2016年3月 9日 (水)

3月9日の給食

【献立】むぎごはん,キムチ鍋,じゃこのつくだ煮,牛乳

Dscn5488

2016年3月 8日 (火)

-卒業式まであと10日-

早いもので,卒業式まであと10日,いよいよカウントダウンに入りました。校内を回っていたら,6年生が体育館で卒業式の練習をしていました。みんな真剣な表情で先生の話に耳を傾けていました。すばらしい卒業式になるよう,6年生はもちろん在校生も頑張ります。

5校時は,4年生が会場となる体育館全面にシートを敷いてくれました。いよいよという感じです。

Dsc_4501_3

Dsc_4477_3

Dsc_4506_3

 

 

 

 

 

 

-給食時間-

多目的室ではお誕生日給食が行われ,3月生まれのお友達が集まっていました。2年生教室では,ALTのスティーブ先生を囲んで交流給食。6年生は,卒業前の思い出作りでしょうか,校門横の梅の木の下で給食を食べていました。

それぞれに楽しい給食時間が過ごせていました。

Dsc_4478_2

Dsc_4479_2

Dsc_4482

 

Dsc_4492

 

-授業風景(外国語活動)-


3月8日,ALTのスティーブ先生が来校し外国語活動の学習をしました。学期に1回の来校のため,子どもたちも大喜び,45分の授業時間もあっという間に過ぎてしまいました。昼休みも一緒に遊んでもらいました。

Dsc_4466_2

Dsc_4473_2

Dsc_4511_2

Dsc_4519

Dsc_4451

Dsc_4460