アクセスランキング

アクセス数(H26.7.2より)

2016年5月13日 (金)

スケッチ大会

 先週の金曜日(5月6日)にスケッチ大会を予定していましたが,雨のため延期していました。しばらく雨が続いたので,学年毎の実施となり,5・6年生は12日に実施しました。学校のまわりや自動車工場に出かけ,約2時間いっしょうけんめいスケッチをしていました。どのような作品に仕上がるか楽しみです。

Img_4962_2

Img_4960_2

Img_4970

Img_4965

Img_4990

Img_4972

2016年5月12日 (木)

5月12日の給食

【献立】小型ミルクパン,カレーうどん,ほうれん草とウインナーのソテー,牛乳

Dscn5642

2016年5月11日 (水)

パソコン室で2年生が学習

 パソコン室で2年生が学習していました。様子をのぞいてみると,パソコンの指示に従ってローマ字入力をしたり,迷路ゲームをしたりして,楽しそうに取り組んでいました。

Dscn5636

Dscn5635

Dscn5641

Dscn5638

外国語活動

 支援員の先生が来校され,外国語活動を実施しました。2年生は,動物の名前を学習していました。3年生は,あいさつの仕方を学習していました。4年生は,野菜の名前を学んでいました。5年生は,「I’m happy.」,6年生は,「When is your birthday?」を学習していました。

Dscn5617

Dscn5622

Dscn5615

Dscn5633

Img_4946

今日の昼休み

 昨日まで降り続いて雨も上がり,子どもたちは久しぶりに校庭で遊びました。一輪車,鉄棒,ブランコ,鬼ごっこ,コンビネーションジム,のぼり棒,ドッジボールなど,楽しそうに遊んでいました。

Dscn5626

Dscn5625

Dscn5631

Dscn5630

Dscn5632

5月11日の給食

【献立】焼き豚チャーハン,中華コーンスープ,揚げぎょうざ,牛乳

Dscn5620

全校体育

 体育館で全校体育を実施しました。整列やまわれ右の練習をしました。1年生には難しかったようです。上級生は,上手にできていました。少しずつ練習して,9月の運動会までにはできるようになってほしいと思います。

Dscf3711

Dscf3710

Dscf3713

Dscf3712

2016年5月10日 (火)

5月10日の給食

【献立】米粉入り厚切り食パン,季節野菜のクリームシチュー,ジューシーフルーツ,牛乳

Dscn5611

雨の日はどこで・・・

 5月9日(月)は,朝から雨が降っていました。昼休み外で遊べない子どもたちはどこでどのような遊びをしているのか紹介します。この日の体育館使用は5・6年生でした。

Dscn5603

Dscn5604

Dscn5606

Dscn5605

Dscn5609

Dscn5607

授業参観(5月9日)

 算数の学習の様子を参観しました。1年生はいくつといくつ,5について考えていました。2年生は大きな数の構成を考えていました。3年生はテストのやり直しをしていました。4年生は,算数のない日だったので道徳の授業を参観しました。5年生は合同な図形の合同条件について考えていました。6年生は文字と式,x(エックス)を使った式の説明を考えていました。

Dscn5600

Dscn5601

Dscn5610

Dscn5599

Dscn5598

Dscn5597