アクセスランキング

アクセス数(H26.7.2より)

2016年6月24日 (金)

外国語活動

 ALTのステーブ先生が来校し,外国語活動を行いました。数を英語で教えてもらったり,あいさつの仕方を学んだり,1月から12月までの言い方を習ったりして,楽しい外国語活動になりました。

Photo_7

Photo_8

Photo_9

Photo_10

Photo_11

授業参観

 授業参観をしました。学習の様子を紹介します。1年生は国語,ひらがなの練習をしていました。きれいな字で書いていました。2年生は算数,繰り下がりのあるひき算のひっ算をしていました。3年生は社会,私たちの市の様子について調べていました。4年生は算数,あまりのあるわり算のひっ算の仕方を学習していました。5年生は家庭科,小物入れを作っていました。6年生は算数,時間を分数で表しそれを使って比べられる量を出す学習をしていました。

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

2016年6月22日 (水)

6月22日の給食

【献立】むぎごはん,トック(韓国の雑煮),チャプチェ,牛乳

Dscn5816

雨のため待機中

 今学校では,学級園に夏咲きの花を植えています。3校時,2年生がみんなで植えていたのですが突然雨が降り出し,しばらく雨宿りをしていました。その後雨も上がり,最後まで花植えができたようです。

Dscn5817

道徳の授業を参観

 6年生の道徳の授業を参観しました。読み物資料をもとに「感動」について考え,意見交換をしていました。

Dscn5811

Dscn5808

Dscn5813

Dscn5812

6月21日の給食

【献立】厚切り食パン,ミートボールのホワイトシチュー,ツナポテサラダ,牛乳

Dscn5806

2016年6月20日 (月)

6月20日の給食

【献立】ごはん,ジャージャン豆腐,華風あえ,牛乳

Dscn5803

道徳の授業を参観(3年)6月17日

 3年生の道徳を参観しました。「友だちとは何だろう」というめあてで,話し合いをしていました。自分の考えや意見を上手に発表することができました。

Dscn5800

Dscn5799

Dscn5802

Dscn5801

2016年6月17日 (金)

6月17日の給食

【献立】むぎごはん,大豆の五目煮,海藻の佃煮,みかん果汁,牛乳

Dscn5798

2016年6月16日 (木)

6月16日の給食

【献立】バーガーパン,ジュリアンスープ,白身魚フライ・キャベツソテー,ノンエッグタルタルソース,牛乳

Dscn5787