アクセスランキング

アクセス数(H26.7.2より)

2017年1月12日 (木)

1月12日の給食

【献立】コッペパン,たんたん麺,いりことナッツのあめがらめ,牛乳

Dscn6274

2017年1月11日 (水)

1月11日の給食

【献立】わかめごはん,さつま雑煮,昆布巻き,牛乳

Dscn6273

なわとびがんばっています!

Photo_2

Photo

3学期が始まって2日目の朝です。朝の活動は全校体育なわとびでした。吐く息が白くなる中,縄跳びをがんばっています。持久跳び1分間は,ひっかかることなく跳び続けられる子が多くいます。あや跳びも上手です。毎朝の練習の成果が出ていますね。2月10日の縄跳び大会に向けて,これからも練習をがんばります!

2017年1月 5日 (木)

赤い羽根の共同募金

12月に集会委員会を中心に『赤い羽根の共同募金』活動を行いました。

集まった募金は,集会委員会の子どもたちが社会福祉協議会まで届けました。

Img_8886

Img_8890

2016年12月21日 (水)

2学期最後の給食

 明日は2学期の終業式です。今日は,2学期最後の給食でした。クリスマスメニューで,ケーキもついていました。

2

1

32

31

41

33

43

42

52

51

6

53

12月21日の給食

【献立】テーブルロール,かぼちゃとさつまいものポタージュ,和風フライドチキン,セレクトケーキ,牛乳

Dscn6256

2016年12月20日 (火)

12月20日の給食

【献立】サフランライス,ビーフストロガノフ,カラフルサラダ,牛乳

Dscn6255

2016年12月19日 (月)

12月19日のブログ

【献立】新米ごはん,キムチ鍋,かつおみそ,牛乳

Dscn6254

2016年12月16日 (金)

今日の韓国岳

 少し寒い朝でした。百葉箱の寒暖計は4℃を指していました。校庭から韓国岳を見てみると頂上付近は真っ白でした。

Dscf4453

12月のお誕生日給食

 今日は12月生まれのお友達のお誕生日給食がありました。12月生まれは,1年生が1人,3年生が3人,5年生が2人,6年生が1人,先生が1人の合計8人でした。給食委員会の進行で,牛乳で乾杯した後,クイズをしたり会食を楽しんだりと,笑顔いっぱいのお誕生日給食でした。

Dscf4460_2

Dscf4459_2

Dscf4462_2

Dscf4461_2