アクセスランキング

アクセス数(H26.7.2より)

2014年9月17日 (水)

全校体育・・・

 今朝は8時30分からの全校体育の時間に、運動会当日の係の打ち合わせをしました。校庭のあちこちで打ち合わせをしています。

4

5

6

10

運動会の横断幕作成・・・

 昨日の昼休み、運動会の横断幕を6年生が作成していました。子供たちから離れているほうは、昨年度の横断幕だそうです。今年度の横断幕には、どんなスローガンがかかれるのでしょうか。3

3・4年の先生も何か作成されています・・・

 先週5・6年生の先生が運動会の種目の道具を作成されているのを、ブログで紹介させていただいたのですが、昨日は3・4年生の先生方も運動会の種目の道具を作成されていました。どのように使うのかは、当日楽しみにしていて下さい。

1

2

2014年9月16日 (火)

4年図工「ゆめのいえ」・・・後編

4年生の作成した作品を紹介します。色塗りも終わり、「ゆめのいえ」も完成したようです。

1_8

3_2

5_2

9月16日の給食

【献立】バーガーパン,白身魚フライ・キャベツ,タルタルソース,豆入りスープカレー,牛乳

6

合同体育

1時間目,1年~3年生が合同体育をしていました。校長室からしばらく体育の様子を見ていました。運動会の練習です。どんな発表になるのか今から楽しみです。

2_2

1_2

看板の修理がもうすぐ終わります・・・

教頭先生は、休日も学校にいらしていくつか看板の修理をされていたそうです。枠に白のペンキで二度塗りされたそうです。午前中には枠の組み立ても終わりそうです。次は取付ですね。3

 本日の朝児童用玄関のところで、つがいの蝶が床に力尽きていました。体は特に傷等なくきれいな状態でしたが、すでに間接が堅くて開かない状態らしく標本には出来ないとのことでした。自然に帰す事になると思います。2

先週紹介した物の完成品です・・・

先週5・6年生の先生が作っていた物が完成したようです。これは何に使うのでしょうか?運動会本番で見て確認して下さい。

1

2014年9月12日 (金)

来週(9月15日~9月19日)の主な行事

来週の主な行事です。

水曜日(9月17日)全校体育 クラブ スクールガード来校 

木曜日(9月18日)携帯教室(上学年) 外国語活動支援員来校

金曜日(9月19日)お誕生日給食

          
 新学期第二週目が終わりました。月曜日が祝日なので、少しゆっくり出来る週末になるのではないでしょうか。夏休み明けでその上運動会の練習などで、子供達も疲れていると思います。よい休みになればと思います。今週もお疲れ様でした。