アクセスランキング

アクセス数(H26.7.2より)

2015年9月29日 (火)

-秋季大運動会-

9月27日(日)牧園小秋季大運動会を開催しました。開会前に降り出した雨がなかなか止まず,校庭もぐちょぐちょ。急きょ体育館での開会となりました。雨が止むまでと,団体競技や応援合戦等室内でもできる競技を優先して行いました。その間,保護者の協力により校庭が整地され,10時過ぎには雨も止み,全員校庭へ出てかけっこ・短距離走やリレー,綱引き等を行いました。整地のため競技を見られなかったみなさんのためにと,下学年・上学年のダンスは,校庭で2回目の演技も行いました。雨のため,場所移動やプログラムの変更等でいろいろご迷惑をおかけしましたが,さすがは牧園小という,保護者の力,子どもたちの頑張りを見ることのできたすばらしい運動会でした。今年も卒業生(中学1年生)がお手伝いを頑張ってくれました。足下の悪い中,ご来校いただいたみなさん,本当にありがとうございました。今後とも,子どもたちへのご声援よろしくお願いします。

Dsc_0228

Dsc_0225

Dsc_0231

Dsc_0240

Dsc_0290

Dsc_0293

Dsc_0307

Dsc_0319

Dsc_0332

Dsc_0361

Dsc_0461

Dsc_0505

Dsc_0587

Dsc_0678

Dsc_0694

Dsc_0751

Dsc_0803

Dsc_0804

Dsc_0892

Dsc_0871

9月29日の給食

【献立】背割れパン,なすとベーコンのスパゲッティ,ツナこぼう炒め,牛乳

Dscn5058

2015年9月25日 (金)

9月25日の給食

【献立】むぎごはん,煮しめ,ぶたみそ,お月見ゼリー,牛乳

Dscn5057

運動会の最後の練習

 27日の日曜日が運動会。今日は全体練習の他に,学年部でも運動会の練習をしました。4・5・6年生は2校時に,1・2・3年生は3校時に全員リレーや短距離走,表現の練習でした。保護者の皆様,運動会を楽しみにしていてください。なお当日は,開会式から参観していただきますようお願いいたします。開会式の開始時刻は8時45分です。

Dscf3019

Dscf3023

Dscf3016

Dscf3014

2015年9月24日 (木)

9月24日の給食

【献立】バーガーパン,白身魚フライ・キャベツソテー,ノンエッグタルタル,豆入りカレースープ,牛乳

Dscn5056

2015年9月18日 (金)

-お誕生日給食(9月生まれ)-

今日は,9月生まれの子どもたち,先生のお誕生日給食でした。人数の一番多い月で,子どもたち9人,先生3人,計12人でした。一人ずつ自己紹介をした後,楽しく給食を食べました。話も弾みました。

A

B

C

9月18日の給食

【献立】むぎごはん,奄美の鶏飯,冷凍みかん,カルフィッシュ,牛乳

Dscn5027

2015年9月17日 (木)

授業参観

 2校時から4校時にかけて授業参観をしました。1年生は図工で,破った紙の形から想像して絵をかいていました。2年生は国語で,ガンジー博士の大はつめいを音読していました。3年生も国語で,グループで楽しい学校生活について発表原稿を作り話し合いをしていました。4年生も国語で,私たちの身の回りにある点字について発表していました。5年生は理科で,台風が私たちの生活にもたらす災害について話し合っていました。6年生は外国語活動で,グロループを作りお店まで案内する活動をしていました。

Dscn5024

Dscn5026

Dscn5021

Dscn5023


Dscn5020

Dscn5022


9月17日の給食

【献立】バターパン,高野豆腐の卵とじ,彼岸だんご,牛乳

Dscn5025

2015年9月16日 (水)

9月16日の給食

【献立】むぎごはん,わかめスープ,豚キムチの炒め物,牛乳

Dscn5019