アクセスランキング

アクセス数(H26.7.2より)

« 2015年3月 | メイン | 2015年5月 »

2015年4月

2015年4月15日 (水)

パソコン室でお絵かき

 1年生が創意の時間にパソコン室でお絵かきをしていました。パソコン室に行ってみると,慣れた手つきでマウスを動かし,楽しそうにパソコン画面に絵を描いていました。これからパソコン室で,学年が上がるごとに様々な学習をしていきます。

Dscf1310

Dscf1312

Dscf1313

Dscf1311

2015年4月14日 (火)

-全校朝会-

「おはようござます」の元気なあいさつで今年度第1回目の全校朝会が始まりました。1年生もしっかりと腰をおろし校長先生の話を聞いていました。
夢をもって頑張ることの大切さについてお話がありました。
今年も子どもたちが夢を掲げ,1年間頑張ります。声かけ,応援をよろしくお願いします。

Dsc_7503_2Dsc_7501_2Dsc_7504_2

生活科遊び

 生活科の学習で1年生と2年生が,校庭で一緒に遊びました。コンビネーションジムやブランコ,一輪車,鉄棒で楽しく遊びました。2年生のお兄さんお姉さんが,1年生にいろいろなことを優しく教えていました。

Dscf1307

Dscf1305

Dscf1309

Dscf1306

4月14日の給食

【献立】ミルクパン,五目うどん,ちくわの磯辺揚げ,アセロラゼリー,牛乳

Dscn4797

授業参観(4月14日)

 国語の授業の様子を参観しました。子どもたちは,担任の指導のもと学習に一生懸命取り組んでいました。活動の様子を紹介ます。

Dscn4790

Dscn4791_3

Dscn4793

Dscn4795

Dscn4794_2

Dscn4796

安心パトロール隊との対面式

 子どもたちと牧小「安心パトロール隊」の皆さんとの対面式を行いました。地区ごとにグループになり,自己紹介をしたり登下校の安全について話を聞いたりしました。対面式終了後は,地区ごとにパトロール隊の皆さんに付き添ってもらい集団下校をしました。

Dsc_7479

Dsc_7474

Dsc_7494

Dsc_7489

牧小「あんしんパトロール隊」説明会

 毎年,公民館役員や民生委員,自治会長,学校評議員,110番の家,PTA三役,PTA生活指導部,その他有志の皆さんに,牧小「あんしんパトロール隊」を依頼しています。今年もその発足式である説明会を13日に実施しました。登録者数は49人。日々の登下校の見守りはもちろんのこと,今年は10月の第2土曜日から始まる土曜授業の下校時にいっしょに下校してもらうようにお願いしました。「あんしんパトロール隊」のおかげで,子どもたちの登下校時の安全が確保されています。

Dsc_7447

Dsc_7450

2015年4月13日 (月)

4月13日の給食

【献立】黒米ごはん,手作りポークカレー,デコポンサラダ,牛乳

Dscf1303

2015年4月12日 (日)

4月10日の給食

【献立】わかめごはん,さつま汁,子持ちししゃもフライ,牛乳

Dscf1302

2015年4月 9日 (木)

4月9日の給食

【献立】バーガーパン,ウインナーとキャベツのスープ,きのこソースハンバーグ,牛乳

Dscf1294