アクセスランキング

アクセス数(H26.7.2より)

2016年5月11日 (水)

今日の昼休み

 昨日まで降り続いて雨も上がり,子どもたちは久しぶりに校庭で遊びました。一輪車,鉄棒,ブランコ,鬼ごっこ,コンビネーションジム,のぼり棒,ドッジボールなど,楽しそうに遊んでいました。

Dscn5626

Dscn5625

Dscn5631

Dscn5630

Dscn5632

5月11日の給食

【献立】焼き豚チャーハン,中華コーンスープ,揚げぎょうざ,牛乳

Dscn5620

全校体育

 体育館で全校体育を実施しました。整列やまわれ右の練習をしました。1年生には難しかったようです。上級生は,上手にできていました。少しずつ練習して,9月の運動会までにはできるようになってほしいと思います。

Dscf3711

Dscf3710

Dscf3713

Dscf3712

2016年5月10日 (火)

5月10日の給食

【献立】米粉入り厚切り食パン,季節野菜のクリームシチュー,ジューシーフルーツ,牛乳

Dscn5611

雨の日はどこで・・・

 5月9日(月)は,朝から雨が降っていました。昼休み外で遊べない子どもたちはどこでどのような遊びをしているのか紹介します。この日の体育館使用は5・6年生でした。

Dscn5603

Dscn5604

Dscn5606

Dscn5605

Dscn5609

Dscn5607

授業参観(5月9日)

 算数の学習の様子を参観しました。1年生はいくつといくつ,5について考えていました。2年生は大きな数の構成を考えていました。3年生はテストのやり直しをしていました。4年生は,算数のない日だったので道徳の授業を参観しました。5年生は合同な図形の合同条件について考えていました。6年生は文字と式,x(エックス)を使った式の説明を考えていました。

Dscn5600

Dscn5601

Dscn5610

Dscn5599

Dscn5598

Dscn5597

2016年5月 9日 (月)

5月9日の給食

【献立】ごはん,カラフルおでん,小魚ふりかけ,牛乳

Dscn5602

2016年5月 6日 (金)

5月6日の給食

【献立】むぎごはん,親子どんぶり,茎わかめのきんぴら,牛乳

Dscn5596

全校レクリエーション

 2日の昼休み,集会委員会の進行で,体育館で全校レクリエーションをしました。じゃんけんピラミッドと転がしドッジボールをしました。子どもたちは,楽しそうに歓声をあげてゲームを楽しんでいました。

Dscf3700

Dscf3697

Dscf3702

Dscf3701

Dscf3707

Dscf3704

交通教室

 体育館で交通教室を実施しました。1・2年生は横断歩道の正しい渡り方を学びました。3~6年生は,自転車の点検と安全な乗り方について学びました。教えてもらったことを忘れずに,安全に生活してほしいと思います。

Img_4838

Img_4827

Img_4861

Img_4850