アクセスランキング

アクセス数(H26.7.2より)

2016年5月27日 (金)

5月27日の給食

【献立】むぎごはん,豆入りチキンカレー,フレンチサラダ,牛乳

Dscn5715

2016年5月24日 (火)

外国語活動支援員来校

 外国語活動を支援員の先生が来校され,一緒に学習しました。2校時は5年生,「20までの数」をおぼえてゲームをしていました。3校時は3年生,「10までの数」をじゃんけんゲームをしながらおぼえていました。4校時は4年生,「What vegetable do you like?」「I like ・・・」。野菜の名前を憶えていました。5校時は6年生,1月から12月までの各月の英語での言い方を学んでいました。

Dscn5686

Dscn5684

Dscn5689

Dscn5681

5月24日の給食

【献立】食パン(2枚),じゃがチーズサンド,お豆と肉団子のスープ,牛乳

Dscn5685

授業参観(算数)

 算数の学習の様子を参観しました。1年生は「いくつといくつ」の学習をしていました。2年生は,繰り上がりのある「たし算のひっ算」をしていました。3年生は,「時こくと時間」のまとめをしていました。5年生は,「単位量当たりの大きさ」の学習でした。6年生は,「逆数」の学習をしていました。4年生には時間が合わず行けませんでした。また,紹介します。

Dscn5679

Dscn5682

Dscn5678

Dscn5676

Dscn5688

2016年5月23日 (月)

5月23日の給食

【献立】ごはん,肉みそビーフンスープ,豚肉とキムチの炒め物,牛乳

Dscn5671

防犯教室

 市教委の生涯学習課から講師を招いて,防犯教室を学年部毎に実施しました。内容はKYT(危険予知訓練)でした。危険予知トレーニングシートを基に,どのような危険が隠れているか考え,グループで意見交換をしました。日常にある危険も素早く察知し,予防できるようになってほしいと思います。

Dscn5666

Dscn5667

Dscn5670

Dscn5669

Dscn5674

Dscn5672

2016年5月22日 (日)

児童集会

今回は,各委員会の紹介をしました。

6年生の委員長たちが,堂々と発表していました。

Img_5064

1年生を迎える会

2~6年生は,歌やダンス,劇などを通して,牧園小学校の良いところを伝えていました。

見ていた1年生も,とても楽しそうでした。

Img_5189_2

Img_5147_2

ケータイ教室

4,5,6年生を対象に,ケータイ教室を行いました。

今回は,携帯電話に関するトラブルについて,講師を招いて学習しました。

おそらく,多くの子どもたちが,近い将来,携帯電話を持つことになると思います。

その時には,今回学んだことを生かして欲しいと思います。

Img_5083

2016年5月20日 (金)

5月20日の給食

【献立】むぎごはん,かきたま汁,きびなごとごぼうのかば焼き風,牛乳

Dscn5665