すずかけ号が来校
26日(水)の昼休み時間、約1ケ月ぶりにすずかけ号が来校しました。今年度最初の来校ということもあり、児童たちは心待ちにしていたようで、すずかけ号は瞬く間に満員となりました。1人で数冊借りる児童がほとんどで、学校全体として読書意識が高まっているように感じました。
26日(水)の昼休み時間、約1ケ月ぶりにすずかけ号が来校しました。今年度最初の来校ということもあり、児童たちは心待ちにしていたようで、すずかけ号は瞬く間に満員となりました。1人で数冊借りる児童がほとんどで、学校全体として読書意識が高まっているように感じました。
24日(月)の授業前、全児童による地域清掃活動を行いました。この活動は今年度から始まったもので、正門から裏門までの外周歩道の草取りを行いましたが、児童は初めての清掃作業にもかかわらず、一生懸命に草取りに励み、地域の方から励ましの声を頂きました。
21日(金)、体育館において、2校時は1・2年生、3校時は3年生から6年生を対象にそれぞれ交通安全教室が行われました。交通安全指導員の方の説明に続き、DVD鑑賞による道路横断にあたっての注意事項を確認した後、実際に信号機のない横断歩道の渡り方について体験しました。最後に何を学んだかを確認したところ、積極的に手を挙げて答える様子が見られ、交通安全教室を通じて交通安全への意識が高まったようです。
期待と不安を胸に入学して早10日が経ちましたが、11名の新一年生は少しずつ学校生活にも慣れてきたようです。まだ始まったばかりですが、これからも友だちと仲良くして、勉強や運動はもちろんのこと、いろんなことを吸収してくれることと思います。
そんな明るく元気な新1年生の様子を追ってみました。
・むぎごはん
・わかめスープ
・焼肉炒め
・牛乳
・むぎごはん
・ポークカレー
・フルーツポンチ
・牛乳
・米粉入り厚切り食パン
・ミートボールのケチャップ煮
・ココアナッツ
・牛乳
・むぎごはん
・とんじゃが
・手作り鮭ふりかけ
・牛乳
・むぎごはん
・麻婆豆腐
・華風和え
・牛乳
今日は、始業式と入学式がありました。
2年生以上の児童の皆さん、進級おめでとうございます。
複式学級がまた1クラス増えて、新たなスタートです。
それぞれの学年で、元気いっぱい学校生活を過ごしてくださいね。
入学式では、11名の児童の皆さんが、牧園小学校に入学しました。
自分の名前を呼ばれると、とても元気な返事ができていて素晴らしかったです。
新1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます!