5月19日~カルビー出前授業~
5月19日に3.4年生を対象とした,カルビーによる出前授業が行われました。
おかしの食べる量や時間などを学んでいました。最後に,野菜の仕分けゲームがありました。
じゃがいもが茎の部分であることに教員2名も驚きでした。
5月19日に3.4年生を対象とした,カルビーによる出前授業が行われました。
おかしの食べる量や時間などを学んでいました。最後に,野菜の仕分けゲームがありました。
じゃがいもが茎の部分であることに教員2名も驚きでした。
学校農園に,芋の苗を植えました。1~4年生で約250本分の芋の苗を植えました。
しっかり植えるためにはどうすれば良いのか考えて植えていました。
収穫がとても楽しみです。
・むぎごはん
・冬瓜の味噌煮
・雑魚の佃煮
・牛乳
・米粉入り厚切り食パン
・夏野菜のミネストローネ
・タンドリーチキン
・牛乳
・わかめごはん
・冬瓜の味噌汁
・かつおとゴーヤの梅風味
・牛乳
・皿うどん
・ふくれ菓子
・牛乳
・ハヤシライス
・ひじきとナッツのサラダ
・牛乳
・むぎごはん
・高野豆腐の卵とじ
・鮭じゃこふりかけ
・牛乳
・クロワッサン
・ベーコンとなすのトマトソースパスタ
・イタリアンサラダ
・牛乳
・さつますもじ
・七夕そうめん汁
・星のコロッケ
・牛乳