アクセスランキング

アクセス数(H26.7.2より)

« 2017年1月 | メイン | 2017年3月 »

2017年2月

2017年2月16日 (木)

お誕生日給食

 2月生まれのお友達のお誕生日給食を実施しました。2月生まれは,1年生1人,2年生4人,3年生2人,4年生1人,先生1人の合計9人でした。牛乳で乾杯をした後,会食をしました。給食委員会からのクイズもあり,楽しいお誕生日給食でした。

Dscf4549

Dscf4548

Dscf4553

Dscf4550

2月16日の給食

【献立】コッペパン,スパゲッティカルボナーラ,イタリアンサラダ,牛乳

Dscn6392

2017年2月15日 (水)

2月15日の給食

【献立】むぎごはん,親子どんぶり,さつまいもとアーモンドの黒蜜あえ,牛乳

215

授業参観

 2校時に授業参観をしました。1年生は国語,漢字の練習をしていました。2年生も国語,「スーホの白い馬」を音読していました。3年生は理科,体積が同じ砂糖と塩の重さを比べていました。4年生は算数,「直方体と立方体」の練習問題をしていました。5年生は国語,「わらぐつの中の神様」の登場人物の人柄について話し合っていました。6年生は体育,跳び箱で「頭はね跳び」の練習をしていました。

2

1

4

3

6

5

お弁当を作りました(文化クラブ)

Karaage

Photo

P1070650

P1070649

2月15日(水)文化クラブ

クラブの時間にお弁当づくりをしました。おにぎり,からあげ,たまごやき,たこさんウィンナー

茹でブロッコリー,ミニトマト,ミートボールを各班に分かれて準備しました。たこさんウィンナーは足を8本切るのに苦戦しました。足が長いたこさんやら足が短いたこさんやらたくさんできました。卵焼きは上手に巻けていました。焼き加減もばっちりでした。おにぎりも20合分たっぷりご飯を炊いて,型にはめてきれいに仕上げました。からあげは粉をまぶしてあげるだけ。揚げ加減もよかったです。茹でブロッコリーも色よく茹であがりました。みんなで協力して作ったおにぎりやおかずを自分たちでお弁当箱に詰めて,いただきまーす!

「自分でもできそうだ。」「おいしいね。」などの声があがりました。お別れ遠足のお弁当を一緒に作れるかもしれませんね。

五年生の家庭学習は!

高学年になると、学習内容も増えてきます。授業中は、理解していても学習が増えていくと忘れていくことも多くなります。学習を定着させるためには、学習したことをその日に復習することが必要不可欠です。そこで、五年生の学習を紹介します。音読・宿題とは別に、家庭学習は見開きで1ページです。右側が①日記②漢字③短文作り④ローマ字、そして左側がその日の復習コーナーです。毎日こつこつ頑張っています。やる気をアップさせるには、私たち大人の見届けも必要です。「継続は力なり」これからも自分のために学習してほしいと思います。がんばっているぞ五年生!

Img_1050_2

2017年2月14日 (火)

2月14日の給食

【献立】テーブルロール,ビーフシチュー,チョコチップケーキ,牛乳

Dscn6374_2

2017年2月13日 (月)

今日の昼休み

 朝は大変寒くて,気温は-4℃でした。しかし,昼休みの頃になると気温も上昇し,子どもたちは外に出て遊んでいました。ドッジボールやサッカー,一輪車,縄跳び,遊具で遊ぶなど,友達と仲良く楽しそうでした。

Dscn6363

Dscn6359

Dscn6369

Dscn6365

Dscn6372

Dscn6370

2月13日の給食

【献立】キムチチャーハン,春雨スープ,杏仁フルーツ,牛乳

Dscn6358

2017年2月10日 (金)

2月10日金曜日縄跳び大会

122

2月10日は朝から雪が降りましたが,牧園小の子どもはみんな元気です。雪合戦をして遊びました。

昼休みは研修広報部のお母さん方が「大浪の池」のペープサートの読み聞かせをしてくださいました。

5時間目は下学年の縄跳び大会。6時間目は上学年の縄跳び大会でした。6年生は長縄で最高記録がでて感動していました。

124

022004