3年体育の一コマ
5時間目、3年生が校庭で体育をしていました。最近はこのブログでもすっかりおなじみのベースボール型のゲームです。子ども達の守備も以前よりスムーズな気がします。
« 2014年11月 | メイン | 2015年1月 »
5時間目、3年生が校庭で体育をしていました。最近はこのブログでもすっかりおなじみのベースボール型のゲームです。子ども達の守備も以前よりスムーズな気がします。
本番前の最後の試走だそうです。
本日からお茶うがいをスタートしました。1時間目休みから子ども達は保健室前廊下に準備してあるお茶入りのサーバーを持って、教室でうがいをしています。しっかりうがいをして、風邪など引かないように頑張りましょう。
【献立】むぎごはん,さつまいもと黒豚の煮物,小魚ふりかけ、牛乳
国語の授業で「仕事リーフレット」を作っています。一人ひとりが,気になる仕事を選び,実際にインタビューして,取材をしました。お家の人の仕事を選んだ子は,お父さんやお母さんがどんな仕事をしているのか,知ることができて嬉しそうでした。委員会の仕事を選んだ子は,友達が委員会の仕事をがんばっていることをより知ることができました。写真もアップとルーズで撮り分けて,仕事の内容が伝わるように工夫しました。4年教室前の廊下にならべておきますので,学校にお越しの際はご覧ください。