アクセスランキング

アクセス数(H26.7.2より)

« 9月のお誕生日給食 | メイン | 来週(9月22日~9月28日)の主な行事 »

2014年9月19日 (金)

授業参観

授業参観をしました。運動会も間近,気持ちがそわそわして授業に集中していないのではと心配していましたが,心配は無用でした。どの学年の子どもたちも一生懸命学習に取り組んでいました。
 ひまわり学級…国語の学習でした。物の名前と発音の練習でした。
 1年生…国語でした。数の数え方をみんなで声に出して唱えていました。
 2年生…水のかさの勉強しました。dl(デシリットル)を覚えました。
 3年生…社会科。自分の買い物の仕方について考えていました。
 4年生…概数の勉強でした。四捨五入,切り上げ,切り捨て。新しい言葉です。
 5年生…20までの数を偶数と奇数に分けていました。
 6年生…家庭科でした。手提げ袋やナップサック,枕などを作ります。布の裁断をしていました。

1_4

1_3

1_6

1_5

1_8

1_7