~集団宿泊学習~
5年生児童が,県立霧島自然ふれあいセンターで1泊2日の集団宿泊学習を行いました。
学校や家庭を離れ,集団のあり方や郷土のよさを学ぶよい機会になりました。
1日目の学習では,革のキーホルダー作りの「レザークラフト」,地図を使って霧島の自然の中に設置されているポスト(目印)を各グループにわかれて見つける「オリエンテーリング」をしました。夜は,「キャンドルサービス」のつどいをしました。2日目は,仲間と作る「野外炊飯」でカレーライスを作りました。
2日間の日程で,仲間のあり方や計画的な時間の過ごし方を学びました。梅雨にもかかわらず,天気に恵まれた集団宿泊学習でした。