来週(7月15日~7月19日)の主な行事
来週の主な行事です。
火曜日(7月16日) 外国語支援員来校
木曜日(7月18日) すずかけ号来校
金曜日(7月19日) 終業式・集団下校
いよいよ金曜日が一学期最終日です。午前中で終わるので、ブログ左側のカウントダウンも、金曜日の12時に合わせています。この「来週の主な行事」も毎週でなく、来週何かある場合に書こうと思っています。
来週の主な行事です。
火曜日(7月16日) 外国語支援員来校
木曜日(7月18日) すずかけ号来校
金曜日(7月19日) 終業式・集団下校
いよいよ金曜日が一学期最終日です。午前中で終わるので、ブログ左側のカウントダウンも、金曜日の12時に合わせています。この「来週の主な行事」も毎週でなく、来週何かある場合に書こうと思っています。
毎月23日を中心にカードを配り,全校に取り組みを呼びかけています。今年度は,読書カードと一緒に貼ってあります。テレビ・パソコン・ゲーム・携帯電話などの電子メデイア漬けの生活をコントロールすることで生まれた時間を他のことに活用します。家族とのコミュニケーションの時間にしたり,読書や手伝いなどの時間が増えているようです。なかには,「テレビを消して,晩ご飯を食べたら,味がよくわかった」という感想がありました。日常生活の中での気づきや集中力などたくさんのことを吸収するきっかけになるといいなと思います。 sample1.pdfをダウンロード sample2.pdfをダウンロード