アクセスランキング

アクセス数(H26.7.2より)

« 2013年3月 | メイン | 2013年5月 »

2013年4月

2013年4月 5日 (金)

入学式準備(その2)

Photo_2  学校は,やっぱり子どもたちの声がして学校でした。今日準備に来ている子どもたちの様子を見ていて感じました。しっかりと昨年の六年生から,牧園小のバトンを受け取ってくれている様子の準備でした。

入学式準備(その1)

Photo  来週からの新学期,第一番目の行事は,始業式や入学式です。今日は,新6年生が会場の設営などにやってきました。

今朝の新燃岳

  13 いよいよ来週から新年度がスタートします。今日は,入学式の準備などで大忙しの一日になりそうです。でも,子どもたちの笑い声が帰ってくるのを学校のみんなが待っています。来週は,みんなが元気に揃ってくれれば良いのですが。

2013年4月 4日 (木)

今朝の新燃岳

12   今朝は,久しぶりに晴天への兆しが見られています。新学期に向かってうきうきと心弾んできました。子どもたちも,きっと待ち望んでいることでしょう。待っててね!

2013年4月 3日 (水)

何をされているのでしょうか?答えは・・・。

Photo 年度末年度始めになると学校は新年度の準備で慌ただしくなります。写真をご覧になって頂いてもあまり何をされているところなのか分かりにくいと思いますが、一体何をされているかおわかりでしょうか?

 正解は先生方が黒板にまっすぐ文字を書きやすい様に、緑色の油性ペンでマス目を書いて下さっているところです(高学年と低学年では実は大きさも違います)。校長先生がまだ若い頃先輩に教えて頂いたそうで、今でもそれを守って年度末年度始めにはされているそうです。

 本日全教室線引きが終了いたしました。学校の教育は、こういう目立たないところにも実は思いが込められているという紹介でした。

今朝の新燃岳

11  来週から新学期が始まるというので,学校の中は大忙しです。霧島の山々は何かはっきりとしないシルエットで,このスタートを見極めようとしているかのようです。新燃岳の中継点の工事も,計画より遅れてはいますが,新学期の始まりにはフェンスができあがるということです。

2013年4月 2日 (火)

今朝の新燃岳

10   写真をアップするのが遅くなりましたが,昼の時間もあまり変わった様子はありません。一日曇り空なのでしょうか。学校は,転任してこられる先生方をお迎えして,新学期の準備に入ろうとしています。子どもたちも元気で,新学期の準備を進めて欲しいと思います。

2013年4月 1日 (月)

教科書が子ども達を待っています

Photo  今日から新年度です。転出される先生方の見送りや引っ越しの手伝いも終わり、今年度から牧園小学校に赴任される先生も、本日次々着任されました。学校も新年度に向けて着々と始動しております。そんな慌ただしい中、児童用の新しい教科書も子ども達に使ってもらうのを今か今かと待っているところです。1週間後が待ち遠しいですね。

今朝の新燃岳

  9 霧島の山並みが,霧にかすんでいるのが見えます。厳かで,新しい年度のスタートにふさわしい様子を見せてくれています。今日から,牧園小の新しい先生方が次々に着任されます。子どもたちもきっと楽しみにしていることでしょう。みんなで協力して,もっと素敵な学校にできるようにアイデアを出し合っていきたいと考えます。