アクセスランキング

アクセス数(H26.7.2より)

« 2025年3月 | メイン

2025年6月

2025年6月14日 (土)

修学旅行に行きました

Img_3946

5年生、6年生は6月4日~5日に万膳小学校、持松小学校、中津川小学校、そして牧園小学校の4校合同で、熊本まで修学旅行に行きました。水俣病資料館では公害の恐ろしさや人権の大切さを学びました。熊本城では築城の歴史を学んだ他、震災痕の修復現場を実際に見て学ぶことができました。グリーンランドでは自分たちで計画を立て、相談しながら、時間いっぱい遊ぶことができました。

人権の花運動開会式

Img_3565

5月14日に人権の花運動の開会式が牧園小学校で行われました。人権の花である、ひまわりの種とプレートを受け取りました。夏にはひまわりの花がたくさん見られると思います。

スケッチ大会

Img_1011

5月2日はスケッチ大会でした。みんな描きたい風景をタブレット端末を使って撮影し、教室で描きました。馴染みある牧園の風景ですが、絵にしようと町中を観察する中で、さらに牧園の良さを感じたみたいです。

芋の苗植え

Img_3203

4月30日にさつま芋の苗植えを行いました。品種は「べにはるか」です。JAの職員さんから植え方を教わり、1~2年生は上級生のお兄さん、お姉さんたちと一緒に、上手に植えることができました。

交通安全教室

Img_7483

4月21日に交通安全教室が行われました。警察署や市役所の方のお話を聞いたり、横断歩道を渡る練習をしたりして、交通安全への意識が高まっていました。

がっこうたんけん

Img_74514月16日に1年生と2年生が学校探検をしました。新しい先生たちとふれあい、名前をおぼえることができました。

すずかけ号

Img_3147


4月24日は新学期が始まって最初の移動図書館「すずかけ号」がやってきました。みんな好きな本を選んで教室で読んでいました。

理科の授業でメダカ採集

Img_3015

5年生が理科の授業で池のメダカを採集しました。池にはメダカの他にアメンボやミズカマキリなど、珍しい昆虫も生息していました。

令和7年度 入学式が行われました

P4070129


令和7年4月7日(月)

牧園小学校の入学式が行われました。

今年度は7名の新入生を迎えることができ,嬉しく思います。