1月16日の給食
【献立】むぎごはん,手作りポークカレー,フレンチサラダ,牛乳
« 2016年12月 | メイン | 2017年2月 »
【献立】むぎごはん,手作りポークカレー,フレンチサラダ,牛乳
この冬一番の寒い朝でした。学校に来て百葉箱の温度計を見てみると,マイナス6℃を示していました。それでも子どもたちは元気よく登校し,朝の活動である縄跳びの練習をがんばっていました。
今日は土曜授業の日。学校に出てきた子どもたちは,寒い朝でしたが元気よく外に出て,2月10日に実施するなわとび大会に向けて練習をしていました。
【献立】むぎごはん,さつま汁,さばのピリ辛揚げ,牛乳
【献立】コッペパン,たんたん麺,いりことナッツのあめがらめ,牛乳
【献立】わかめごはん,さつま雑煮,昆布巻き,牛乳
3学期が始まって2日目の朝です。朝の活動は全校体育なわとびでした。吐く息が白くなる中,縄跳びをがんばっています。持久跳び1分間は,ひっかかることなく跳び続けられる子が多くいます。あや跳びも上手です。毎朝の練習の成果が出ていますね。2月10日の縄跳び大会に向けて,これからも練習をがんばります!
12月に集会委員会を中心に『赤い羽根の共同募金』活動を行いました。
集まった募金は,集会委員会の子どもたちが社会福祉協議会まで届けました。