アクセスランキング

アクセス数(H26.7.2より)

« 2015年10月 | メイン | 2015年12月 »

2015年11月

2015年11月18日 (水)

11月18日の給食

【献立】むぎごはん,秋の味覚汁,黒豚メンチカツ,キャベツソテー,牛乳

Dscn5182

2015年11月17日 (火)

11月17日の給食

【献立】背割りパン,カラフルビーンズのケチャップ煮,きのことポテトのホットサラダ,牛乳

Dscn5181

2015年11月16日 (月)

11月16日の給食

【献立】ごはん(牧園産),麻婆豆腐,華風和え,牛乳

Dscn5180

-高齢者とのふれあい活動-

11月14日(土)2回目の土曜授業日。2・3校時を使って,地域のおじいちゃんやおばあちゃんと一緒にいもほりを行いました。6年生は,いものつる切りも体験することができました。途中雨が降り出し,予定より短い時間での作業となりましたが,たくさんのいもを掘り出すことができ,子どもたちも大満足だったようです。

Dsc_1629

Dsc_1631

Dsc_1632

Dsc_1634

Dsc_1643

Dsc_1656

Dsc_1687

Dsc_1676

2015年11月10日 (火)

-牧小PTA秋祭り-

11月8日(日),午後から恒例となりました牧小PTA秋祭りがありました。朝方の雨で,急きょ校内での模擬店となりましたが,天気も回復し,温泉大使の「アヒル隊長」も登場,子どもたちは大喜び。祭りを思いきり楽しんでいたようです。ステージ発表も5団体の参加をいただき,盛り上がりのある発表となりました。最後は,みんなが楽しみにしている抽選会でした。

Dsc_1564

Dsc_1556

Dsc_1573

Dsc_1571

Dsc_1590

Dsc_1584

Dsc_1606

Dsc_1601

Dsc_1610

Dsc_1607

Dsc_1616

-学習発表会-

11月8日(日)は日曜参観でした。午前中は学習発表会を行い,各学年すばらしい発表を見せてくれました。保護者・地域のみなさんもたくさん参加いただき,子どもたちもいつも以上に張り切って演技していたようです。お出でいただいたみなさんありがとうございました。

Dsc_1445

Dsc_1443

Dsc_1463

Dsc_1447

Dsc_1491

Dsc_1481

Dsc_1505

Dsc_1500

Dsc_1517

Dsc_1508

Dsc_1548

Dsc_1521

11月10日の給食

【献立】黒糖パン,ちゃんぽん,大豆といりこのあめがらめ,みかん,牛乳

Dscn5179

2015年11月 6日 (金)

11月6日の給食

【献立】高菜じゃこチャーハン,麦スープ,蒸しぎょうざ,牛乳

Dscn5178

2015年11月 5日 (木)

-避難訓練-

11月5日(木)非常災害時避難訓練を行いました。「新燃岳噴火警報発令による集団下校困難のため,児童を保護者へ安全に引き渡すこと」を想定して行いました。体育館集合時の隊形等これまでとは違った内容にもみんな真剣に取り組むことができました。災害はいつどんな形で襲ってくるか分かりません。訓練を通して日頃の備えに努めたいものです。

D

B

A

C

11月5日の給食

【献立】米粉入り厚切りパン,ペンネのボローニャ風,イタリアンサラダ,牛乳

Dscn5177