アクセスランキング

アクセス数(H26.7.2より)

« 来週(11月17日~11月21日)の主な行事 | メイン | 11月17日の給食 »

2014年11月17日 (月)

「正しい手洗いの仕方」・・・

  本日3時間目、3年生のクラスで「正しい手洗いの仕方」の指導がありました。「手洗上手」という名前の機械を使っての授業です。最初に何もしない状態で手を「手洗上手」で見ました。次に薬品を手に塗ってもう一度見てみました。すると手の汚れが青白く光ります。子ども達は「わぁー。」と驚いていました。次は石けんで手を洗って、もう一度見てみました。するとだいぶきれいになっているのですが、爪先にまだ汚れが残っている子が多かったです。最後に子ども達に「わかったこと」「これから気をつけたいこと」をそれぞれ書いてもらって、先生の話でした。子ども達は、この授業の後はきっと手洗いに今までより気をつけることでしょう。これからの風邪やインフルエンザなどが流行る時期になります。この授業をいかして、少しでも風邪などに罹らないようしましょう。

2

1

4

3