5年図工児童作品「版画」の紹介
5年の児童の「版画」を一部紹介します。
« 2014年10月 | メイン | 2014年12月 »
5年の児童の「版画」を一部紹介します。
【献立】 米粉入り食パン ビーフシチュー マカロニサラダ 牛乳
来週の主な行事です。
月曜日(11月24日)振替休日
火曜日(11月25日)PTA部会
水曜日(11月26日)租税教室(3校時:6年)
木曜日(11月27日)ALT来校
金曜日(11月28日)子ども秋祭り(2・3校時) すずかけ号来校
来週は金曜日が低学年による子ども秋祭りです。御神輿やお店などの準備も進んでいます。子ども達も楽しみにしています。きっと楽しい子ども秋祭りになることでしょう。今週もお疲れ様でした。
三連休前ですが、PTAの三役会が開かれました。PTA秋祭り、がんばりっこ大会などの議題を話し合いました。役員の方々、お忙しい中出席いただき、ありがとうございました。
どれくらいなっているものかと思っていましたが、意外とぼこぼこ出てきました。
中にはずいぶんと立派なお芋も。全部で一輪車3台分ほどになりました。
収穫したさつまいもは、調理してみんなで食べたいと思います。
また、来週金曜日には、収穫を祝って1、2年生のあきまつりも開催されます。
どちらも楽しみです!
がんばりっこ大会の練習だと思うのですが、一週走って半周歩くといった練習をしていました。そのあとはベースボール型のゲームをしていました。
【献立】チキンライス,ABCスープ,ジューシーフルーツ,牛乳
本日昼休みは、図書委員会による読み聞かせが視聴覚室で行われました。
本日は3・4年生と、校長先生・主事補さん、給食センターから4人いらしての交流給食でした。