一寸法師(12月17日児童集会)
児童集会では,保健委員会による手作り紙芝居とペープサートによる「いっすんぼうし~むし歯予防編」の発表が行われました。でも,なぜ「いっすんぼうし」?内容は,いっすんぼうしが鬼の歯を刀(歯間ブラシ)できれいにすると,鬼が気持ちよくなって打ち出の小槌を忘れていく。そしていっすんぼうしは幸せになるという設定。
みんなに健康生活を意識してもらい,実践できるようになるといいなあと思います。
また,「はちつぼねチェック」を行いました。今年の流行語「おもてなし」。牧小では「はちつぼね」に決定?!